焼峰登山&紅葉狩り&芋煮会 令和元年11月3日(日) 晩秋の一日を、紅葉の滝見荘で芋煮と焼き肉でゆったりと楽しみました。また、本格的に焼峰の紅葉を愛でる登山隊も出発。宿泊で夜を楽しむ会員もあり、それぞれのスタイルで自然を満喫しました。 焼峰登山 昭和52年卒 坂上文雄 写真提供 芋煮会 昭和 3年卒 笹川 実 写真提供 |
![]() |
![]() |
景勝清水からの焼峰山 | ポツンと一軒家 滝見荘 |
![]() |
![]() |
滝見荘の由来 五郎助ノ瀧 | 登山開始 |
![]() |
![]() |
ウグイス平目指して | ウグイス平、岩場を越えると 絶景の紅葉が広がる |
![]() |
![]() |
修蔵峰 | 二王子岳 中央が七連の滝 その下部に七滝の姿が見える |
![]() |
![]() |
頂上に着きました | 蒜場山 |
![]() |
|
修蔵峰越しに内ノ倉湖 五頭連峰 | |
![]() |
|
北股 梅花皮 烏帽子 | |
![]() |
|
松の木尾根と蒜場山 ウジの沢の紅葉は素晴らしい | |
![]() |
![]() |
ウジの沢流域の山襞を飾る錦模様 | |
![]() |
![]() |
宴もたけなわの滝見荘に到着 | 特製タレの焼き肉もスタンバイ |
滝見荘周辺では紅葉が盛りです | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
芋煮と焼き肉で宴もたけなわ | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
焚き火をかこんで山談義 |